昨日はクロス屋さんが夜9時頃まで仕事をしていました。
我が家はそんなに焦らなくても良いのですが、タマホームの決算の関係で
グイグイと進んでいます。
我が家はそんなに焦らなくても良いのですが、タマホームの決算の関係で
グイグイと進んでいます。
今日は棚の紹介をします。ダブっているのもあるかもしれませんが、優しくスルーして下さい(笑)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

主寝室のウォークインクローゼットです。
幅4m×奥行1.5mです。
ここには窓の上に棚をぐるりと付けて、片方に中間の棚、もう片方にハンガーパイプを増設しています。
材料的には
・枕棚増設(3m)※中間補強含む
・枕棚増設(2m)×2
・中段枕棚(2m)×1
・ステンパイプ増設(2m)×1
お値段は約4万円です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

タマホーム標準のビルトイン棚Cです。
これは1個まで選択できました(追加はOP発生)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

タマホーム標準のビルトイン棚Bです。
これは2個まで選択できました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

リビングに来まして、台形出窓の下の棚2段です。
幅40cm×長さ2m75cm ×2段
・集成カウンター 2600×415×36
お値段は約7万円!!!!
これ高すぎ!
「角も丸めてあるし、こんな長いのは特注なのでしょうがないです・・・」と工務さん
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

同じくリビングにある食品庫の棚です。
幅1m×奥行2mです。
上部に枕棚を2か所付けて、中段に棚を1か所。写真ではクロス貼りの為に外れていますが
2mのステンパイプが更に付きます。
・枕棚増設(2m)×2
・中段枕棚増設(2m)×1
・ステンパイプ増設(2m)×1
・中段枕棚増設(2m)×1
・ステンパイプ増設(2m)×1
お値段は約3万5千円
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

キッチンにきまして、ご存じ「あっき~カウンター」
L型のカウンターで、標準の物より長くなっています。
(レンジフードの壁の前まで伸びています)
お値段は3万9千円
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

家事室の洗濯機の上の棚です。
1.2m×40cm
1.2m×40cm
お値段は約1万2千円
あと、クロス貼りの関係で付いていませんが、その隣に可動棚が付きます。
-付き次第ここにアップします。
・レール4本 フック20個
・ポリ棚板 835×400×18 ×5枚
-付き次第ここにアップします。
・レール4本 フック20個
・ポリ棚板 835×400×18 ×5枚
お値段は約4万円
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 7]()
Clik here to view.
対面キッチンの吊り戸です。
1つはカップボードと並べて冷蔵庫の上、もう1つは洗面脱衣所の洗面台の上に付けました。
標準の高さ70cmだと冷蔵庫や洗面台が入らなかったので高さ50cmに変更してあります。
標準を流用したので費用は掛かっていません。
棚を壁を付けるだけですが、実は大工さんが少々加工していたので、手間賃が発生していても
おかしくありません。
仕様を変更すると、こういう目の見えない手間賃サービスも発生してるのですね。感謝感謝。
1つはカップボードと並べて冷蔵庫の上、もう1つは洗面脱衣所の洗面台の上に付けました。
標準の高さ70cmだと冷蔵庫や洗面台が入らなかったので高さ50cmに変更してあります。
標準を流用したので費用は掛かっていません。
棚を壁を付けるだけですが、実は大工さんが少々加工していたので、手間賃が発生していても
おかしくありません。
仕様を変更すると、こういう目の見えない手間賃サービスも発生してるのですね。感謝感謝。